こんにちは!HiKaRiです☆
誕生月なので、これから1年の流れをタロー・デ・パリ®️的にみていきたいと思います!
タロー・デ・パリ®️って何!?という方はこちらを読んでみてねー☆
1年の考え方
1年の考え方って色々ありますよね
*年が明けて1月1日からの1年
*新学期(4月1日)からの1年
*誕生日から1年
どこを起点にしても、良いと思うし、
(やる!!(やらない!)と決めた時からでももちろん良いと思う)
起点よりも今何を行うかが大切だよね☆
でも、どうせなら向かい風より追い風が良いし、
流れを味方にして進んだ方が良いと思う
いつもなぜかうまく行かない
自分で自分が扱いにくいなと感じていた私が
自分って面白いじゃん!!と好きになれたツール
それがタロー・デ・パリ®️なのです♡
タロー・デ・パリ®️的 37歳の流れ
まさか37歳を地元で過ごす事になるなんて、
全く微塵も考えていなかったのに、、、って言うのが本心
36歳の流れが土台作りの年だった私
その土台を作る場所が地元だという事に気がついたのは
36歳になって1ヶ月ほどした時でした
(それから半年して地元に戻る事になるんだけど)
正直、自分が思い描いた土台は作れていない気もする
でもね、精神的に楽しめる場所(福岡)を手放し
過去を乗り越えて戻ってきた訳だから、土台作りはしていたんだろうとも感じる
(なんだそれ)
37歳の1年はこの4年間で築き上げたものをさらに変化させていく年
さらに”私はどうしたい?”を問われる1年になるんだろうな
同時に”それ必要?”を問われ手放しが加速していきそう。。。
まず身軽になる必要があるので、新生活に必要なものも今買えるものはすごく限定的
現時点で許可が降りているのはダイニングセット・冷蔵庫・洗濯機のみ笑
(本当はベットとかも購入予定だったのに、今じゃないと言われている笑)
手放すって聞くと寂しさや恐れの感情が出てくるけど、
厳選するって考えると満たされてる感じがするよね♡
そして実際私がリアルに感じるところでも
自分の輝ける場所(事)を見つける事ができる流れなので、できる事を精一杯頑張っていこうと思います♡
カードに聞いてみた
37歳の1年どんな年になるのかカードを引いてみたら、、、
休んでいる暇はない、よそ見しないでどんどん進むよ!!とのメッセージ
ますます展開が早くなるのか。。。と唖然とするところもあるけど、
流されて翻弄されるわけではなく、
自覚的に進むべき道を進みなさいっていう後押し
つい自分に甘く、楽な方へ流されがちだから
厳しく楽しく良い循環を作って行ける様に日々過ごしていきたいな♡
全く同じ生年月日だったら大きく見れば同じような流れになるんだろうけど
向き合うべき対象が違うから同じ年にはならいよね
だから、占いを超えたツールだと言えるタロー・デ・パリ®️
流れを見て、必ずこうなりますよ!!っていう事ではなく、
こういう傾向があるから気をつけようとか、
チャレンジしたりする時の指針にすると良いと思います♡
カード引くと、ベストなカードが出てきたり
自分でも気づいていなかった事にハッとさせられたり
多くの気づきを与えてくれるタロー・デ・パリ®️
いつ知っても遅い事はないけれど、
流れが変わっていくお誕生日の前後に知る事はおすすめの時期でもあります☆
リーディングは随時お受付しておりますので、怖がらずにお尋ねくださいね♡
リーディングのお申し込みや質問などはお問い合わせ
または下記の公式LINEよりお気軽にご連絡くださいませ♡