こんにちは!HiKaRiです☆
今日は思ったことを書いていこうと思います。
(いつもだけど笑)
私ね、離婚する時に当時の夫の叔父さんから
あんたはろくな歳の取り方していない
この歳でこんなだったら、この先真っ暗よ
もう一生変われない
的なことを言われたんだよね
(実際はもっと強めなことを言われた気がする
なんで私人格否定されないといけないの!?って思った記憶がある)
三つ子の魂百までって言葉があるし、
癖とかって直すのに倍の時間がかかるって言われてはいるけど、
変わりたい!!って思った時に人は進路変更できると思うんだよね
もちろん、変わるためには想いだけじゃなくて
環境や周りの人、服装とか行いを自分に甘えることなく
なりたい自分に合う様に整えていく必要はあるよね
以前受けたセミナーで
例えば結婚したいとする
でも彼氏いないよって言う時、
1人でジュエリーショップに行って婚約指輪を試してみるのが良いよ!
と教えてもらった事があったの
他にも、お仕事系だと
フォーマルな装いでホテルのラウンジでお茶してみる
(お仕事の打ち合わせの設定ね)って言うのもよく聞くよね
どちらも自分の意識の書き換え
その時の自分がどう感じるのか
感じた気持ちを現実にするために今、何をすべきなのか
を考える
もしかしたら、あ。私が求めているのコレじゃない!ってなる事もあるかもだけど、
そこに気がつけるのであれば、やってみる価値あるよね
お仕事にフォーカスしてみても、
受験資格(年齢とか学歴とか)がある職業は条件に合わないとチャレンジできないけど、
何歳でもチャレンジできる事は思い立ったらやってみて良いと思う
逆に、仕事をしていて
あ。違うな
とか
キツイな
って思っても、なかなか辞められない人っているよね
私も辞められなかった1人なんだけど、
そんな人の中には
自分が辞めたら周りに迷惑をかけてしまう
とか
ここまで良くしてもらったから辞めたら裏切ることになる
とか考える人も少なくないと思うの
確かに仕事内容によっては辞めることによって会社が困る事はあると思う
でもね、それって一時的
ずーっと困ってますって言う所は会社の体制がうまくいっていないだけで、
そこに責任を感じる必要はないよね
一番大切なのは自分自身!!
仕事は誰でもできるけど、
自分を生きる事って自分にしかできない事
残りの人生、誰か代わりに生きてってできないよね
だからもし、心が悲鳴をあげていたら
全て手放して自分を大切にしてね♡
心が元気になれば、何度でもチャレンジできるし
何度でもやり直せるよ
と、すごく弱くて、ドクターストップかかっても仕事に行こうとしていた私は思う笑
(流石に母と姉に止められたけど)
あ。あとね、恩を返さなきゃとかもちろん私も思ってた時期があったんだけど、
手を差し伸べてもらった時に既に返していると思うよ
だってもし自分が助けたい!て思う側だとしたら、
それより前に人柄だったり、その人の行いに助けられていたり、
その人からじゃなく、自分も同じ様に困っていた時に
当時周りにいた人たちから助けられた経験があるからじゃない!?
必ずしももらった相手に返さなくても
優しさのバトンを別の誰かに渡してもいいと思うよ
キツイのを我慢していたら、
何がキツイのかわからなくなる
心の悲鳴を常にキャッチしていたら、
生きていくのも辛くなるもんね
でも、わからないって状態は自分の心をいじめているのと同じだよ
他人の事は気がつくのに、自分の事って見落としがちになるよね
だから、寝る前の5分でも良いから、
今日何が楽しかったか
何が嫌と感じたのか(そう感じないためにはどうしたら良いのか)
を自分自身とお話ししてみてね
自分ではよく分からないなってもしなってしまったら、
タロー・デ・パリのセッションにお越しください♡
カードを使って心の声を可視化してみましょう!!
変わる前にはまず、気づく事が大事だよ♡
タロー・デ・パリ®️セッションのお申し込みについて
セッションは対面 佐世保・福岡(博多・天神)とZOOMにて行っております。
●これからの流れ、どう進むべきか知りたい
●悩みに対しての、解決の糸口は?できる事はある?
●選択で迷った時、選んだ先の状況を知りたい
●相性の良し悪しではなく、どういった関係性なのかを知りたい
●悩みは特にないけれど、自分の今の状況を知りたい
●自分の資質を知りたい
●行動するタイミングはいつ?
など何でも聞いてくださいね♪
もちろん秘密は厳守します!!
生年月日などの個人情報は基本的に保存致しません。
なので、毎回お伺いする事になります。
あらかじめご了承くださいませ。
お申し込み前の質問などはお問い合わせ
または下記の公式LINEよりお気軽にご連絡くださいませ♡