こんにちは!
タロー・デ・パリ®️認定マスターリーダーのHiKaRiです☆
火曜日に海を見たくなり、
木曜に決断し
金曜に糸島まで電車とバスを乗り継いて行ってきました!!
なぜ糸島かと言うと、行きたいお店があったから♡
ストーンを購入し(左側)近くの海でパワーチャージ
すると仙人(のような人)と出会いました!!
流れで半日ほど一緒に行動させてもらいながら、
お話しした内容で学んだ事などを数回に分けて
書いていきたいと思います!!
今日はいきなりドロドロな私の黒歴史をつらつら書くので、
(自分を取り戻すために)
シモ系のお話が苦手な方は読まないでくださいね。
(読んで気分を害したなどのクレームは対応できかねます)
仙人との出会い
海に着き、時計を見たらバスの時間まで30分弱。
バス停までの距離を考えると15分ほどしか滞在できない。
その次のバスは1時間半後・・・
普段の私だと、予定通り帰るんだけど、昨日は違いました。
たっぷりエネルギーチャージしよう!!
そう今回の目的は、自然のエネルギーを感じつつ
ゆきちゃんと対話をする事。
しばらくすると一人の男性が線香の様なもの(実際はお香だった)片手に現れた!!
誰かこの海で亡くなってその供養かな??
と思いつつ目を瞑り海風を感じながら対話をしていると、
「ちょっとごめんね。3ヶ月前何かあった??」と男性に話しかけられました。
「本当の自分と向き合って融合して進まないといけない時期みたいだよ」と
ゆきちゃんの思いが痛みではなくひらめきとしてキャッチできてきた今日この頃。
本当の自分と向き合っているよ!?と思いながらお話し、
いろんな角度から
”本来の自分とは”
”自分らしさとは”
”本来の自分で何がしたいのか”
を問われる時間が始まりました
(どこに行って〜とかは省略/笑)
相手に話している様で自分に問われているだよ
自分への課題は達成するまで、人を変え・状況を変え訪れる
自分は相手に伝えている様で、それは過去の自分に対しての問いかけなんだよ
と仙人は話します。
相手がどう思うかが大切ではなく
自分がどう感じ・どう思うかが大切なところなんだよ。と
私はどう思うを伝えることは我慢する必要はなくて
相手がどう受け取るかは相手の問題
その反応を見て人との距離を覚えていく
それが学びなんだよ
甘え方がわからないという私に
人は甘えて、それが適切か度を越しているか学びながら大人になっていく
あなたは甘えてこなかったの??
どうして甘えられなかったの??
何を我慢しているの??
どうして我慢しなければならなかったの??
質問がどんどん飛んできて
フリーズする私。
思ったまま言えばいいのに何を我慢しているの??
感じたまま話してごらん
何度となく言われ、
あなたと話していると子どもと話している感覚になる
とまで言われる36歳
何が悲しいの?
何が辛いの?
何が苦しいの?
なんで感情に蓋をするの?
そうなった出来事を思い出してごらん
そこに克服すべき課題があり
そこから
どうすれば良かったのか
何を言いたかったのか
癒しが必要なのか
勇気が必要なのか
そこに取り残された本来の自分を迎えに行って
そこから手を取り合って
向き合って成長しないとだめだよ
いまがその時だよ
会ったばかりの私にめげずに何度も問いかける仙人
今日私とあなたが出会って時間を供にしている理由は
あなたの置いてきた本来の自分に出会う過程の中にあるんだよ
あなたは、いつ本来の自分の手を離してしまったのか気づく事
それを話す事で、認め・赦し・愛に変えないと
恨み・憎しみ・悲しみを持ったままではいつまでもそこに留まったままになるよ
それは成長できないどころか、また同じことの繰り返しになるからね。
愛に変われば、対処ができて同じ過ちは繰り返さないから
私はあなたに話しいるけれど、あなたを通して私自身を見つめているんだよ
だから感謝だよ
(青色は仙人の言葉・・・ってほぼ青)
黒歴史
場所を変え話しながら
出てきました!!過去の出来事!!
私が本来の私と手を離してしまった過去。
もうね、消化できてると思っていた過去。
(引き返すのはこれが最後だよー 苦手な人はここで読むの辞めてね)
********
私は小学校4年生の時に塾に入れられました。
理由は一人では勉強しないから笑
そこまで勉強できない子ではなかったと思うんだけど、親的にできない子だったんだろうね。
家からバスで10分くらい
小学4年生から塾に行く子なんて周りには居なくて、
先生と私 マンツーマン
どのくらい経ってからだったかな。
覚えていないけど、入塾後わりとすぐだったと思う。
先生は私を自分の膝の上に座らせて教え出した。
まずそこで何が起こったのか理解が追いつかない
でも先生の説明は続くからそれも聞かないといけない。
その時、痛みが走る。
初めは下着の上からだった手が、下着の中に入ってくる
毎回授業の始まりは普通にスタートし、途中から膝の上に座らされ
手が入ってくる
そんな状況でも先生は話し続ける
教室には先生と2人
正直、その時の私に何をされているか
その状況をなんと訴えていいか
知識も勇気もない
悪いことをされている意識
表現し難い気持ち悪さと痛さ
そして塾の度に訪れる今日もされるのかという恐怖
そんな時、卒塾生のお姉さんが遊びに来てくれる様になった
よくお菓子を買ってきてくれたりもした
私の2つ後ろの席にお姉さんが座り
私が問題を解いている間、先生と話していた
”もー先生やめてよ”って言葉で振り返った私の目に飛び込んできたのは
お姉さんの胸を鷲掴みにしている先生(制服の上からね)
見てはいけないものを見てしまった
怖い
気持ち悪い
しばらくするとお姉さん達は来なくなり
先生も別の教室へ異動
別の小学校の子が入ってきて
私に平穏が訪れた。
学年が上がってクラスの人数も増えた頃
その先生は戻ってきた
流石に前の様に触れることはなかったけど、
恐怖心は健在
また学年が上がった頃、
一つ下の学年の男の子がその先生の子どもと言う事実を知り
気持ち悪さが倍増したのを覚えてる。
私は生理が始まったのが遅くて(中学2年の冬)
小さかったから(中学1年の頃の体重が20kgだった記憶がある)だとは思うけど、
当時は塾での出来事のせいだったらどうしよう。。。と本気で悩んでた
でも今更、当時こんなことされました。なんて言えないしね
だから、生理になった時は安心したよね
(その後多月経で悩まされるんだけど・・・余談)
こういう被害にあった子が取る行動を私ももれなくとる。
そう、私何をされているかわからないニコニコ〜
笑って誤魔化すを覚えたんだよね。
自分を守るために
でも、
イヤだ・痛い・怖い・助けて
の声に耳を塞いだニコニコは
結果として今現在も色濃く残っていて
昨日も仙人と話していて子どもと話していると言われた部分は
ここにある。
答えに困ったら笑って誤魔化す所作にね。
********
さて、自分と手を離した私に待ち構えているもの
それは自分を迎えに行くために人を変え・場所を変え
同じ様な状況を体験すること。
そう。気づいて、イヤなことはイヤと言うことで
成功体験を得ることで過去の出来事を学びに変えるチャンス。
(ここから一点にだけスポットを当てる闇歴史。限界の人はクローズしてくださいね)
********
思春期
私にもそれなりに好きな人はいた
というか私の好きはダダ漏れ傾向強め笑
でもね、二人きりは苦手というかイヤと思う気持ちが強かった
(好きな人と二人きりとか夢の様な状況なのにね)
腰に手を回された日には即サヨナラ案件
(付き合っている訳ではないのに腰に手を回される私とは。。。)
好きな気持ちが気持ち悪いに即変わる
相手は好意を持ってくれていて、ちゃんと向き合えば制服デートも夢ではなかっただろうに
好意をキャッチしただけで、拒絶が始まる
なんで?なんて自分自身に問いかけすらせずに、気持ち悪いで終了
そんな私でも初めては訪れるもので(←え)
途中他の人に目移りしながら、なんだかんだ好きだった人
小・中と一緒で、高校は別。
高校途中で携帯を手にした私の番号をどこからか入手し(個人情報とは)
いきなり連絡をしてきた彼。
トントン拍子に会うことになり、流れで・・・ね。
じゃぁ付き合おうとなるかというとそうはならず、
”勉強が大事な時期だから”と
(数年後共通の友達に聞いた話によると彼のお得意の流れだったらしい/余談)
イヤだと言えなかった私は
付き合っていない人と致してしまった=遊んでいる子(自分の中の認識ね)
レッテルを自分にプラスしてしまうのです。
********
その後、メル友(時代よ・・・)と会ったり
合コンしたりで出会いはありつつも
なかなか彼氏というポジションにつく人は居なくて
(2人が苦手で拒否するが続く)
やっとできた初彼は二十歳を過ぎてからだった。
付き合う前にちゃんと話したのは彼が最初で最後だったかな。
(小学校の出来事と初めての事)
話して理解してもらえたと思っていたら、(だから付き合った)
ふとした時に出てきた言葉が”遊んでた”みたいなニュアンス
(自分は彼女になった人としか致した事がないのに・・・みたいな感じ)
だからなのか、彼との行為は大抵車(笑)
そして言葉悪く言うと雑。
そんなんで俺が気持ちよくなると思ってるの?な事を平気で言う人だった
(別れた理由はこの部分だけではないけど)イヤと伝える事を放棄し
別れを選んだのでした。
そこから数年彼氏も作らず過ごす日々
根本はイヤ・怖いだった筈が面倒臭いの仮面を被った時期
好意を持っている人、そうでない人に関わらず、
2人で会う約束をしてもドタキャンする事が多かった時期
(本当申し訳ない)
そういう雰囲気になるの面倒じゃんが勝ってた
********
24歳の時、転職して出会ったのが次の彼
心の声がダダ漏れするような人だった(付き合う前ね)
自分の気持ちに蓋をして笑って流すが身につき、2人が苦手な私
男とは(かっこよくありたい・頼られたい)にこだわった彼
付き合えたけど、そう長くは続かず
挙句彼はでき婚(被ってた疑惑あり笑)
短かったけど、自分の中の独占欲とか嫉妬心
失恋の苦しさは彼のおかげで気づけたよね。
でも同時に(彼ができ婚するから)私の中のストッパーが外れた
そこから荒れていく
あんなに2人が怖いと言っていた、避けていた自分はどこに行ったのか
男女2人きりだったらこうなるよね。を突き進む
悪い意味でのいい子ちゃんな私の登場。
出会いの場でも、落とせるか落とせないかで相手を選別していた気がする。
(あ。でも全員と関係を持った訳じゃないよ)
そんな事をしていたからかな、、、魂を売る出来事が起こる。
当時の上司(既婚者)から誘われる
遊んでる人だとは認識していたんだけど、
彼も父親を病気で亡くして弾けちゃったんだろうね
上司だし・既婚者だし、冗談と思って交わしていたんだけど、
(ここでもニコニコわかりませんが出る)
逃げられない状況になって、ズルズル、蟻地獄へ招待されるわけで。。。
社長とかにバレたらクビ案件。
バレない様に平静を装い、上司の機嫌も取らないといけない
(捨てられたら=クビと思い込む)だから、回数を重ねていくしかない状況
超絶セクハラなんだけどね。
そんな関係に終わりが来たのが、私の後に入ってきた年上の女性のお陰(?)
女の勘って怖いよね。
すぐ私と上司の関係性に気づいて、自分から上司に近づいて行ったらしい
そして全ての女性は俺のものな考えの上司は見事に掌返し
私はその上司を会社から追い出す要員として社長に引き取られることになる
(この会社自体がドロドロ・割愛しますが笑)
********
奥手なメンズと知り合って付き合ってみたりしつつ
ドロドロな会社にも嫌気が差して
結婚にこだわる様になった結果行き着いた先が
×3(?)の男性だった。(なぜ!?)
当時、離婚は成立していて、でも前の奥さんと生活している様な人
(振り返ると病み過ぎて判断能力ないのが痛々しい)
この彼、いわゆる竿師だった。(あとあとこの言葉を知った)
デートDVされたよね。
********
なんとか別れ、
アプリで出会った人とかとお付き合いしてみたりしたけど続かず、
会社も辞めれず
だったら、独立しよう!!と勉強を始めた時に出会ったのが
元旦那
私は独立するんだ!!が強かったから話が来た時も
(元旦那の叔父からの話だった)断っていたんだけど、
周りから固めていかれた感じ。
数回しか会っていないのに結婚すると言い切った元旦那。
ある意味すごいよね(他人事)
この結婚も籍をいれてすぐ怪文書によってすぐ離婚になるんだけど、
(怪文書には元上司のことと竿師の事が書いてあった。
その2人とのことを知っているのは限られた人物たち
そしてその前後に付き合った人がいる事実を知らないのはその人物たちだけ
だから、どこの誰らが書いたのか検討はつくよね♡)
ざっと私が福岡に出てくるまでの遍歴だけで5000文字超えた。。。
これ読んでくれた人いるのかな(笑)
初めの『イヤ』が言えなかっただけで、状況がどんどん悪化しているよね。
これでも『いや』と言わないの?じゃぁこれでどうだ!!的な
結果死なないと分からないんじゃない!?状態までいってる
(次は本当に命無くなるんじゃないだろうか)
いや、実際心が死んだから、本来の自分が置いてきぼりにされて
自分を生きれていないんだけど。。。
正直ね。小学生の時の出来事は自分でクリアできたつもりでいたの。
昨日までは。。。
でも、根本はそこだった。
自分を大切にしよう!!と思って福岡出てきたけど、
まぁまぁやらかしてる。
合コン出来レースで空気読んでお持ち帰り要員になった事もあったしね笑
後日談で、そんな事しちゃダメだよと仕向けた人に言われたけどさ。
だったら仕向けるなって話よ。(人のせいにしないで拒否ろうよって話なのは重々承知)
ここまで書いて分かったことは
結局、愛されたかったんだよね。
親は勉強できないと私が将来困ると思って
困らせたくないから愛で塾に通わせたんだと思うよ。
でも、勉強できない私は愛されない(と思い込み)
だからイヤな環境でもそれを押し殺して愛されたくて我慢する
口があって、耳もあるのに
声に出せずに、目を背けた私
塾なんて他にもあるのにね
もしかしたら、「いや」を言えなかった
もっと些細な事がその前にあったのかもしれないけど、
記憶にない(前世かもね)
じゃぁ、これからは愛されるために何が必要??
まずは自分がどうされると嬉しい・楽しい・仕合わせ(敢えてこう書く)かを知る
そしてどうされると悲しい・辛い・苦しい・いやを理解する
全ては私基準で
当たり前のことかもしれないけど、私はそこを疎かにしていたから
自分にとって良い事も悪い事も、しっかり意思表示していく
全ての他のアクションに対して、私の反応をありのまま表現する
それは私だけじゃなく全ての生き物に与えられた権利だよね。
そのリアクションに対して他(私)がどう受け取るか
その間合い、さじ加減を学ぶ事
互いに心地良いパーソナルスペースを形成するために
生きてる中で今が一番若いから
今更どうにもならないと思わずに
リハビリしていこうかな。
本来の私は光の源だと思うから。
(名前の通りね)
普段はね読み直すのでも今日は読み直さずにそのまま投稿するー
仙人からの学びは他にもあるから、
徐々に書いていこうー
読んでくれた方もしいたら、ありがとう♡
タロー・デ・パリ®️セッションのお申し込みについて
セッションは対面(博多・天神)とZOOMにて行っております。
●これからの流れ、どう進むべきか知りたい
●悩みに対しての、解決の糸口は?できる事はある?
●選択で迷った時、選んだ先の状況を知りたい
●相性の良し悪しではなく、どういった関係性なのかを知りたい
●悩みは特にないけれど、自分の今の状況を知りたい
●自分の資質を知りたい
●行動するタイミングはいつ?
など何でも聞いてくださいね♪
もちろん秘密は厳守します!!
生年月日などの個人情報は基本的に保存致しません。
なので、毎回お伺いする事になります。
あらかじめご了承くださいませ。
お申し込みは専用のサイトより行っております。
※こちらは先払いとなります。
クレジットカード決済・キャリア決済・銀行お振込がお選びいただけます。
お申し込み前の質問などはお問い合わせ
または下記の公式LINEよりお気軽にご連絡くださいませ♡