マウスピース生活19週目〜20週目

歯列矯正

こんにちは!
タロー・デ・パリ®️認定マスターリーダーのHiKaRiです☆

ずーっとタロットのお話が続いたので、
歯列矯正の振り返りを・・・

今日は19週目から20週目

19週目:平均マウスピース装着時間は22時間10分


20週目:平均マウスピース装着時間は21時間54分


そして、1週目と20週目(5ヶ月経過)を比べてみる。。。

気持ち上の歯の凹んでいた部分が前に動いてきている様な。
でも、奥の歯の動きと比べるとちょっとずつなので、
本当に揃うのか不安になるよね。

キレイラインっていう上下各6本を移動する歯列矯正では
限界があるって言われているから尚更。。。
(それ聞いて全体的に歯列矯正にしたんだけど)

そして、18週目から増えたゴムかけ作業。
ゴムかけする時にどうぞって道具貰ったけど、
それすら上手く使えず、手で頑張っています。

片側つけて、反対側つけてたら着いてた方のゴムが取れたりと
かなり苦戦しながら。。。
そしてあくびとか大きく口を開けると”パチン”ととれる。

慣れるまでは大変よね
キレイな歯並びのために頑張ろう♡

 

********

タロー・デ・パリ®️個人リーディングは随時受付中です☆
こちらからどうぞ♡
https://rosemary32.official.ec

セッションZOOMと記載ありますが
福岡(天神・博多)ですとお値段そのまま対面も可能です!
ご希望の方はお申し付けくださいね♪

ご質問などは、お問い合わせや下記のLINE @よりお気軽にどうぞ♡

お友達追加していただけると嬉しいです☆

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました